サイトアフィリで稼ぐポイントは、大量にサイトを保有することです。当然、ドメインを分散することも大切です。そこで、稼いでいるアフィリエイターは、大量にドメインを保有しているわけですが(僕が知っている範囲では2,000個ほど分散している方が・・・)、なるべくならもっとも安い会社で、ドメインを取得したいですよね。
お名前.comやバリュードメインだとか、いろいろ、ドメイン取得サービスをしている会社はあるのですが、僕が調べた範囲で、もっとも安いのはムームードメインです。
さらに、A8でムームードメインの広告があるのですが、自分でクリックして申し込むことができます。キャンペーンがあったりすると、広告料がさらにプラスされるので、半額以下の金額でドメインを取得できます。
サイトアフィリで稼ぎ続けようと思ったら(一時的なら独自ドメインは不要)、ガンガンドメインを取得して、サイトを作っていきましょう。
最初はロリポップサーバーを使っていたのですが、ドメインを1つしか設定できないため、今は、エックスサーバーを使っています。
ムームードメインでドメインを取得して、エックスサーバーでドメイン設定する流れです。
他にもバリューサーバーがいいって話を聞くのですが、まだまだ、エックスサーバーで量産しているので、50ドメイン分ぐらい、サイトを作成したら試してみようかと思います。
最初、ムームードメインでドメインを取得して、エックスサーバーでどのようにドメイン設定するのかわからなかったのですが、やり方を知れば簡単にできます。
ムームードメインでドメイン料金を支払い後、コントロール画面からドメイン取得を選択します。
下の方に行くと、ネームサーバーの設定があるので、その他ネームサーバーを選びます。
ネームサーバー画面が出てきます。
ネームサーバーはエックスサーバーのサーバー情報で確認できます。
サーバー情報の中の下にネームサーバー1、ネームサーバー2とあるので、これをコピーし、先ほどムームードメインの設定画面でネームサーバーの情報を入力します。
ムームードメインでドメイン取得できましたら、エックスサーバーのドメイン設定でドメインを追加すれば、取得したドメインを利用することが可能となります。
アフィリエイターおすすめリンク
スポンサードリンク