レンタルCGI
<<懐石 櫻 の川床料理を食す!へ戻る
お気に入りに追加
店名:
もみぢ家 別館 (モミヂヤベッカン)
所在地:
〒 616-8289 京都府京都市右京区梅ケ畑西ノ畑町2
料理:
北山定食4500円〜、湯豆腐定食3500円〜、季節の料理10000円〜
ポイント:
山里の旬の食材を使い、京都ならではの上品な味が自慢の店。秋はマツタケ料理、冬はイノシシのぼたん鍋など、四季の料理が楽しめる。紅葉に囲まれた清滝川の川床で、舞妓と一緒に記念撮影ができるのもうれしい。
詳細はこちら>>
店名:
梅むら (ウメムラ)
所在地:
〒 604-8001 京都府京都市中京区上大阪町515-1
料理:
夜はコースのみ10000円〜、鴨川御膳(昼)5000円
ポイント:
名所の多い京都の中心から近く、観光に便利な京料理の店。新鮮な旬の素材を使った料理が美しく盛り付けられる。夏には鴨川の川床で涼しく食事が楽しめるのも京都らしい趣があってよい。
詳細はこちら>>
店名:
竹島 (タケシマ)
所在地:
〒 604-0923 京都府京都市中京区上樵木町496アイル竹嶋1F
料理:
竹島弁当(昼)1000円〜、会席料理(夜)4000円〜、川床料理(5月1日〜9月30日)6000円〜
ポイント:
本格的な京料理に、オリジナルな中華あるいはフランス料理が一品付くコースが好評。夏には川床料理も楽しめ、川床の初心者のために特別コースも用意されている。鴨川に面した店内から大文字焼が見えるすばらしいロケーションだ。
詳細はこちら>>
店名:
山とみ (ヤマトミ)
所在地:
〒 604-8015 京都府京都市中京区鍋屋町226
料理:
湯葉料理コース4000円〜、鉄ビン揚げ(お座敷天ぷら)4000円〜、お昼の定食700円〜
ポイント:
湯葉や豆腐、タケノコ、ハモ、天ぷらなど100種類以上の一品料理を味わえる店。夏場には、鴨川の上に作った床の上で料理をいただく「川床料理」も楽しめる。おすすめは鉄瓶で肉や魚介を揚げながら食べる「鉄ビン揚げ」。湯葉や豆腐を使った京料理も。
詳細はこちら>>
店名:
きらく (キラク)
所在地:
〒 601-1112 京都府京都市左京区鞍馬貴船町47
料理:
ハモしゃぶ懐石13000円、川床料理6000円〜、山水御前(7月・8月を除くお昼のみ)3300円
ポイント:
暑い夏は、せせらぎを眺めながら川床料理を、寒い冬には、雪景色を見ながらぼたん鍋で温まる。京都、貴船ならではの季節の楽しみ方を堪能できる店。美山川の天然鮎を使った生簀料理も見逃せない。
詳細はこちら>>
店名:
右源太 (ウゲンタ)
所在地:
〒 601-1112 京都府京都市左京区鞍馬貴船町76
料理:
季節のお弁当(6月〜9月以外)4226円、お昼の懐石料理7245円、懐石料理10867円、14490円、18112円(すべて税、サービス料込)
ポイント:
貴船川沿い、京都の夏の風物詩「川床料理」で有名な店。新鮮な川魚を使った懐石料理を、川の上にしつらえた座敷「床」で楽しむことができる。その他の季節には、旬の素材を盛込んだ美味しいお弁当を。
詳細はこちら>>
店名:
豆水楼 木屋町本店 (トウスイロウキヤマチホンテン)
所在地:
〒 604-8001 京都府京都市中京区上大阪町517-3
料理:
豆腐懐石(一汁五菜)3500円、豆腐懐石(一汁六菜)5000円〜、単品(お豆腐や湯葉など)650円〜
ポイント:
国産大豆100パーセントの、まろやかでコクのある豆腐を使った豆腐懐石がうまい店。町屋の佇まいのある店で、東山や鴨川の風情を楽しみながら食事ができる。夏は、鴨川に納涼床を出す「川床料理」を楽しむことができる。
詳細はこちら>>
店名:
貴船 ひろや (キブネヒロヤ)
所在地:
〒 601-1112 京都府京都市左京区鞍馬貴船町56
料理:
京会席10000円〜、川床料理(夏のみ)13000円〜、山家膳4000円〜
ポイント:
京の奥座敷、貴船の代表的な京料理屋。四季折々の京懐石を堪能できる。なかでも、寒さ厳しい時期に窓から雪を眺めながら味わうぼたん鍋や、5月下旬から9月まで楽しめる川床料理は、京都の風物詩として全国に知られている。
詳細はこちら>>
店名:
田鶴 (タヅル)
所在地:
〒 600-8015 京都府京都市下京区美濃屋町179-1
料理:
お弁当3500円、ミニ会席5000円〜、会席(夜)10000円〜
ポイント:
鴨川のほとりにあり、夏場は京都の風物詩、川床料理が楽しめる。春はタケノコ、夏はハモ、秋はマツタケ、冬はフグという具合に、その季節を代表する高級食材を厳選した京料理の会席がメイン。宿泊施設もある。
詳細はこちら>>
店名:
べにや (ベニヤ)
所在地:
〒 601-1112 京都府京都市左京区鞍馬貴船町17
料理:
川床料理7600円〜(7・8月は1万円〜)、ぼたん鍋7200円〜、もみじ御膳4000円
ポイント:
貴船にある料理旅館。5月〜9月の川床料理、春の新芽・山菜料理、冬はぼたん鍋が名物。10月〜5月は京会席のミニコース「もみじ御膳」も用意される。川 床で味わえるのは京風会席など。夏休み期間の土・日曜は満席状態だが、平日なら空きもあるそうなので問い合わせを。9月の平日ならのんびりと川床を満喫で きる。
詳細はこちら>>
Produced by
BOKU笑太郎